楽々ネット商品情報局ama楽は大切な家族ニューハーフ通販散歩の管理人です
2020年のあとわずか
今年も後19日になりました。
管理人の私は激動に一年になりました
来年は良い年にしたいものです。
コロナに振り回されて一年になって、今も再び広がりをみせているので
どうなるかわからないです。
来年もコロナに怯えながら暮らすのかコロナの特効薬ができて、
経済が盛り返すのか、先行きが全くわかりません。
私は現在お仕事さがしているのですけど、あぶれかえる失業者がいますから
中々採用のメールがきません。
先が見えない状態です。
電車を良く利用しますが、人身事故がおおくなりました。
先がみえないので、不安の状況もあるかと思います。
来年に向けてすることは
出典:写真AC
クリスマスがありますけど、
今年は、クリスマスはこれといってしないつもりです。
正月がちゃんとしようかと思っています。
タイがいります。
お食い初め 鯛です。
コロナで厳しいですけど、1.5kgの【鯛の塩焼き】お食い初めを購入しました。
楽天ショップでかいました。
食べ物は楽天がかっているのです。
正月の用意は、毎年楽天でお金を落としています。
地域の商店街にお金を落としたいのですけど、3年ほど前に買っていたお魚屋がつぶれて
楽天に切り替えたのです。
大きくて安い鯛の塩焼きが買えるので楽天ショップでの購入に切り替えました。
タイは、正月になかったらいけないので、必要です。
結構大きいけど、残ったらタイ飯にしたら、またおいく頂けます。
これぐらいのサイズでも十分食べきれます。
来年は頼みます。タイ様。
お正月のおせち
出典:写真AC
タイの次に大事なのはおせちです。
引越ししたのが年末だったので、おせちも売れ残りのおせちでした。
今年は、はやい段階に動いたので、希望のおせちを買えました。
こちらも楽天ショップです。
今年は和三段重にしました。
おせちは、あたり外れがでやすいものです。
今回はどうでしょうか。
京都なら間違いないと思うけど、今回は北関東です。
これは冒険かもです。
8年連続売り上げランキング1位みたいです。
期待していいのかな。
到着したら、抽選で100名様に神戸牛のすき焼き用があたりますね。
当たったら、すき焼きの準備もしないといけません。
来るのがたのしみです。
まとめ
今年は一年間はコロナで厳しかったです。
来年から盛り返したいものです。
先行きが良いイメージありませんが、なんとかなる。
そうおもいましょう。
正月の用意は楽天ショップで購入いたしました。
まだ、塩サケを少々買いたいです。
まだ、準備はこれからです。
頑張りましょう。来年に向けてやることははじまったばっかしです。
コメント